リフォーム事例
頑張った自分へのご褒美に!キッチンリフォーム(宇都宮市I様邸)

建物のタイプ | 木造戸建て | 価格 | 約135万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 約26年 | 工期 | 約7日 |
施工エリア | 宇都宮市 | 家族構成 | ご夫婦 |
リフォーム箇所 | キッチン玄関その他 |
リフォームのきっかけ
キッチンの高さが(高身長の奥様に)合わなく、何十年も不便を感じながら利用していた。
リフォームできる年齢の最後のチャンスだと思い、まず娘に相談したところ背中を押してもらえたので、思い切って自分に合った使いやすいキッチンに交換することにした。
設計者からの提案
既存キッチンの使い勝手の悪さがリフォームする動機でしたので、「LIXILショールーム」にて実際のサイズ感や機能を確認しながら新しいキッチンを選んで頂きました。
-
キッチン Before
以前のキッチンは天板高が80cmと低く、それに合わせるよう補助具を使ったりと工夫しながら利用されてました。
シンク下の両開きの収納は、かがんで手を伸ばさないと奥の物が取れませんでした。 -
キッチン After
キッチンの扉の色はショールームに展示してあったプレーンオーク色に。穏やかな色が気に入られこちらの組み合わせになりました。
引き出し式の収納は開閉が軽く出し入れしやすくなりました。
ずっと悩んでいたキッチン高さが解消できたのが何よりうれしいとのこと。洗い物が格段に楽になり、腰への負担が軽くなりました。
[キッチン]LIXIL AS W1930
扉カラー/プレーンオーク
-
キッチン Before
-
キッチン After
以前のキッチンより幅は狭くなりましたが、奥行きは5㎝程広くなったので特に不便は感じていないそうです。天板が広すぎるとかえって物を置いてしまうので、狭くなったらこそ片付けをするようになりキレイを保てるようになりました。
壁のクロスは奥様の直感でこちらを即決。キッチンの色と合っておしゃれな空間に。
[壁クロス]リリカラ XR-586

