テーマ別リフォーム

いまの暮らしにちょっとプラスするだけで、環境(CO2削減)や家計(光熱費削減)にやさしくできたらいいと思いませんか?
そんなエコな設備をご紹介いたします。
エコキュート ・ IHクッキングヒーター ・ オール電化
エコキュート(ヒートポンプ式電気給湯機)

深夜の安い電気でお湯を沸かす、環境にもお財布にもやさしい給湯器です。
エコキュートは再生可能な空気の熱を利用し、少しの電気で効率よくお湯を沸かします。
高効率なヒートポンプで空気を圧縮し熱をつくるため、省エネで火も煙も出ない安全にも配慮した給湯機です。
また、エコキュートは日中の電気代の半分以下の深夜電力を使用します。
それにより、ガスを利用する一般的な給湯機との差が出るわけです。(電力会社の電気料金プランを利用)
IHクッキングヒーター

IHクッキングヒーターは、火を使わないので油の飛び散りも少なく、お掃除ラクラク簡単。しかも、高い熱効率で電気代をムダなく活かす省エネ調理器です。
強火から保温まで設定可能なので、微妙な火加減も自在にコントロール。安定した火力で調理のレパートリーが広がります。

オール電化住宅
オール電化住宅とは、エコキュートとIHクッキングヒーターを組み合わせ、
住宅のエネルギー源をすべて電気エネルギーに変えることをいいます。すべての熱源を電気でまかなうオール電化住宅は、電力量料金が5%割引になり、とてもお得です。

蓄熱暖房器

日向ぼっこしているような暖かさです。
蓄熱暖房器とは、その名のとおり「熱を蓄える」暖房方式。夜間に割安となる深夜電力で蓄熱体(レンガ材)を暖め、その熱を朝から徐々に放熱(輻射熱)することで、室内をムラなく暖めるエコな暖房機器です。



- ・火を使わないので火災の危険性が少なく安全
- ・ご高齢の家族に留守を安心して任せられる
- ・物を燃やさないので空気が汚れない
- ・24時間、室内の温度変化が少なく体に優しい
- ・子供が遊んでいても安心
- ・動作音が静か
- ・ペットの留守番も安全
エコジョーズ(高効率ガス給湯器)

環境と家計にやさしいガス給湯器。
エコジョーズとは給湯に潜熱回収型の熱交換器を用い、従来は捨てていた燃焼ガスの熱までお湯づくりに再利用、給湯効率95%という高効率を実現した給湯器です。

断熱改修でエコ・住宅機器でエコ
簡単な断熱改修工事でエコ
提案① エコ内窓 断熱するなら窓からはじめませんか?

-
省エネには 窓の断熱が1番効果があります。
窓の悩みは「エコ内窓」で解決します。 -
今お使いの窓枠を利用して内側にフレームを取り付けるだけ。大がかりな工事が不要なため、時間もかからず、壁や窓を壊すこともありません。

提案② 断熱改修 かんたん断熱改修で断熱効果UP!!
今ある窓・壁・床の上からリフォームするため、大がかりな工事も必要なく、工期もスピーディです。

住宅機器でエコ
提案① ユニットバスでエコ
新しいお風呂で一日の疲れをリフレッシュ。しかも省エネの工夫が満載のユニットバスで家計にもやさしく、高断熱浴槽でできているので保温効果はバツグン。
帰宅が遅いお父さんも、沸かしなおすことなく、すぐに温かいお風呂に入れ、疲れを癒せます。


断熱構造でずっとあったか。4時間後の温度低下もわずか2.5℃以内に抑えます。

-
CO2 約200kg削減年間 約22,300円お得水道代 約7,400円ガス代 約14,900円
空気を含んだ大粒の水が身体を包み込むシャワーです。
-
CO2 約48kg削減年間 約3,900円お得ガス代 約3,900円
周囲を断熱材でしっかり覆った冷めにくい浴槽です。
-
蛍光ランプCO2 約13.5kg削減年間 約690円お得電気代 約690円LEDランプ(シーリング照明の場合)CO2 約13.9kg削減年間 約706円お得電気代 約706円
LEDは長寿命、省電力な省エネ照明です。
提案② トイレでエコ
清潔で気持ちいい。そのうえ超節水&節電の新しいトイレです。
新しいトイレは少ない水でも洗浄性能を保ちながら超節水を実現。
しかも、ムダな電力を低減させる瞬間暖房便座でダブルの節約ができます。


提案③ LED照明でエコ
快適で省エネなLED照明は、圧倒的な長寿命で、省電力。少ない発熱で、しかも明るさがパワーアップしました。
今では、リビング、子供部屋、寝室などに幅広く使用されています。
その他にも、環境に有害な物質を含まない、 虫を寄せ付けない、低温でもすぐ点灯する、などのメリットもあります。





1つの照明器具で生活シーンに合わせた明るさや色合いをコントロールすることで、さまざまな空間演出ができます。